ちょっといい加茂?

子連れ目線の新潟県加茂市近辺のあれこれ

ちょっといい加茂に込めた想い

このブログや活動を始める前に書いたつぶやき。
めざすは、みんながちょっといい加茂って思える街になったらいいな。
でも、いいかも?!って思うにはどんなことが必要なのかな。
実際に始めてみて感じたこと考えたことなど、今日はつぶやきます。

始めのつぶやき。ここから始まりました。
a-little-bit-better.hatenablog.com

 
始めようと思ったきっかけは、まさに始めのつぶやきに書いた通り。

 

小さいころ。自分の家と、保育所や学校、
そしてもう一つ(もちろんそれ以上でも)
自分らしく居られる居場所があると、
学校で嫌なことがあっても頑張れたりできたなぁと思い出しました。

親元を離れて一人立ちし、いくつかの街に住んだ時に
その街を好きになるには、その街で暮らしていくには
自分の家と、仕事であったり育児や主婦として人と交わる場所、
そして、こころ落ち着く場所が必要だと感じました。

一人身の時には、ふらりと興味のある所へ
寄ってみたり、出かけてみたり
身軽に落ち着く場所を探しに行けた

子どもができてから、
いざ子どもと一緒に心落ち着く第2、第3の居場所を探すのって
とっても勇気がいることなんだなぁ…

子どもは楽しめるかな、負担じゃないかな、
連れてってもいいのかな、誰かと話したい
子どもも私もまるっとのんびりできる人と出会ったり、場所があったらいいのに

ただの育児サークルじゃなくて、
「育ち合い応援グループ」にしたのは、
未就園児の親子だけじゃない、全世代との交流ができる場所になったらいいなぁとの思いも込めて

goofeeのママさんたちのお茶会は、
子育てに日々奮闘するお母さんたちの息抜きの場所になったらいいなぁ。
小さい子連れて、ママさん同士で「頑張ってる私たちへのご褒美」に。

育ち合いCafeは
子どもとお母さん、そして子育て応援したい大人も来てほしい。
親も子も、地域の大人もみんなで遊びながら同じ空間で過ごしながら育ち合う
なかなか家ではできないことを、みんなで協力してできたらきっと楽しい。
小さい子から大人までが、あそびを通してちょっと非日常を楽しむ会。

そして、ひなたぼっこCafeは
縁側のあるお家や庭を子どもものびのび探検したり、
わいわいとランチタイムでいつも食べない食材に挑戦したり、
いつもより長く椅子に座っていたり、みんなで食べるご飯ってとってもおいしい。
親戚のお家にお邪魔したような、
0歳から未就園児も保育園幼稚園帰りのちょっとお兄さんお姉さんやお母さん、
おばさん、おばあさん世代も一緒にお茶を飲みながら、
子ども同士の遊びを見守ったり、ご飯を食べたり日常の延長の多世代交流の場。

街ですれ違った時に、
「あ、この間一緒に遊んだ(お茶を飲んだ)人だ」と気づけたら、挨拶できたら
私は、なんだか、ああこの街で暮らしているんだなぁとちょっと嬉しくなります。

 

どんどん子どもの数がすくなっている現在、
子ども同士で遊べること、異年齢で遊べる機会も少なくなっている気がします。

小学校の数は変わっていないので、少人数のクラスになり、
もしかしたらずっと同じメンバーでの学習かもしれません。
皆がずっと仲良ければ、良いことなのかもしれませんが、
何かのきっかけで気まずくなった時に、
変わるきっかけが一つ減ってしまうのかもしれない、と考えた時に、

育ち合い応援グループのお茶会や育ち合いCafe、ひなたぼっこCafeでの
遊んだ経験や学区を超えた友達、そして、見守ってくれている大人の存在が
きっと子供にとって、そして子供の育ちを見守る親にとって
大切な踏ん張る力の源になると信じています。

 

親も、子も、今この時この街に暮らすのが、

ちょっとでも、いいかもって思えることや場所やひとが増えたらいいなぁ…



6月のつぶやきでした。